イベントブログ

無料イベントで人生を更に楽しもう!

ブログ

販売しても売れないのはなぜ

投稿日:

みなさんこんにちは!
タカフィーです!

本日のお話しですが、
販売しても売れないのはなぜ
をお届け致します。

こちらの内容に沿っていきます。

■販売しても売れない
■売れてるキッチンカーを研究する
■見るべき点

以上の3点について説明いたします。

■販売しても売れない

ここ、ぶち当たる時がくるかと思います。

なぜ売れないのだろう。
こんなことをずっと溜め込んでると、ドツボにハマりますよ。

まずは、下記の分析から入りましょう。
・自分が出店しているイベントの内容
・商材の適正は正しいのか
・商品写真はしっかりと貼っているか
・その商材を好む年齢層は合っているのか

この4点はまずしっかり押さえましょう。

■売れてるキッチンカーを研究する

ここもやるべき点になります。

どうしてあの店舗はすごく列ができるのだろう?
こんなふうに思いますよね。

じゃあどこを見て研究すれば良いのか。

下記の点を見てみましょう。

・出店しているイベント
・売れている店舗の販売商材
・特に売れている時間帯
・店構えはどんな感じか
(pop・横断幕・配置)
・イベントの集客数
・集客が少ない時の提供スピード
・店舗へ誘導される販促物の確認
・販売商品の金額

まずは上の8点を押さえてみましょう。

大体この8点ですぐに気づきますよ。

■見るべき点
はい、上記の点を見ればすぐに答えが出ますのでやってみよう!
(just do it)

解説します。
・出店しているイベント
(お祭り・スポーツチーム・車のイベントなど)

・売れている店舗販売商材
(〇〇丼・単品物)

・特に売れている時間
(12時お昼時・15時おやつ時など)

・店構えはどんな感じ
(横断幕の位置・販売popの位置・美味しそうな写真)

・イベント集客数
(大体の周りの人数を確認・わかれば正確に近い人数)

・集客が少ない時の提供スピード
(並ぶことにより並びたくなる心理があるので、適正な提供時間を確認)

・店舗へ誘導される販促物の確認
(見てすぐ何が販売してるかわかる・写真が見やすいなど)

・販売商品の金額
(金額設定・トッピング系など)

はい、見るべき点の答え書きましたw

実践してみてください。

わかってくると、マジでびっくりするくらい変わりますよ!!

本日はここまで。

では、また!!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自家製品を販売した方が良い

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 自家製品を販売した方が良い をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■自家製品の境目 ■元々あるものを自分流にアレンジ ■強み …

キッチンカー コロナ

こんちには! タカフィーです! さて、キッチンカーを運営している方でコロナの期間どうしているのか、食べて行けるのかなんて考えたりしてると思います。 事業でキッチンカーを、主でやられてる方はいかがお過ご …

キッチンカーで独立を目指すメリット

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 キッチンカーで独立を目指すメリット をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■脱サラをいち早くできる ■色々な方との出会いが増 …

クレープはキッチンカーの定番メニュー?

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 クレープはキッチンカーの定番メニュー? をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■クレープは定番メニューなのか ■夏も売れるは …

田舎でキッチンカーをやるなら

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 田舎でキッチンカーをやるなら をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■田舎にないメニューを販売する ■場所(販売拠点)を選ぶ …