イベントブログ

無料イベントで人生を更に楽しもう!

ブログ

キッチンカーはどこまでしっかり作るべきか ①

投稿日:

みなさんこんにちは!
タカフィーです。

さて、本日はキッチンカーはどこまでしっかり作るべきか
をお話しさせていただきます。

こちらの内容に沿ってお話しします。

■小型・中型・大型自動車のどれを選ぶか
■キッチンカーの内装
■キッチンカーの外観はどうするべきか

以上の3点について軽く説明いたします。

■小型・中型・大型自動車のどれを選ぶか

まず悩むところはこちらの内容かと思います。
これに関しては、ランチをメインにやるので
あれば小型車で良いかもです。
(小型でもboxタイプがオススメです)
イベントを狙うのであれば、中型車以上を選ぶ
べきです。
(大きなイベントになると、提供スピード等も大事に
なるため、人がたくさん中に入るのと、什器がしっかり
入れられるように)

こちら何点も理由があるのですが、それはまた追々
お話しします。

■キッチンカーの内装

これに関しては、まず床はステンレスのギザギザタイプが
オススメ。
必須なのは、戸棚・給排水タンク2つ・シンク2つか3つ・
インバーター・コンセント・電気・換気扇・販売面・出入り口
ですね。
こちらも詳しくはまた。

■キッチンカーの外観はどうするべきか

外観に関しては、販売する際のカラーがあるのならば塗装するべき。
後は横断幕や販促物等つけるのを考慮して、支えを取り付けをする。
キッチンカーに物置を設置する。
シャッタータイプ・窓タイプ・扉開きタイプのどれかにする。

本日はかなり軽く話しました。

ありがとうございます。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

キッチンカーで稼ぐためには

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 キッチンカーで稼ぐためには をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■売れているキッチンカーを見る ■分析をする ■場所によっ …

販売しても売れないのはなぜ

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 販売しても売れないのはなぜ をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■販売しても売れない ■売れてるキッチンカーを研究する ■ …

イベント別キッチンカーの売上

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 イベント別キッチンカーの売上 をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■地方創生のイベントでの売上 ■イベント会社主催のイベン …

田舎でキッチンカーをやるなら

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 田舎でキッチンカーをやるなら をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■田舎にないメニューを販売する ■場所(販売拠点)を選ぶ …

たくさんライバルがいる場所での販売

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 たくさんライバルがいる場所での販売 をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■ライバルの販売商材を確認 ■販売可能商材 ■店舗 …