イベントブログ

無料イベントで人生を更に楽しもう!

ブログ

8年間キッチンカーを運営して言える事

投稿日:

みなさんこんにちは!
タカフィーです!

本日のお話しですが、
8年間キッチンカーを運営して言える事
をお届け致します。

こちらの内容に沿っていきます。

■キッチンカーは儲かる
■キッチンカー事業を始めるべき

以上の2点について説明いたします。

■キッチンカーは儲かる

こちら、先に謝ります!
ごめんなさい!!!!!!

はっきり言ってうまくやらないと儲かりません。

テレビとかで儲かるとか言ってる人いるじゃん!って
思うかと思います。
(ランチに関しては別ですが、ここもまたむずかしい)

じゃあなぜ儲からないのか、お教えしましょう!

・そもそも出店場所が中々見つからない
・集客があるイベントに中々出会えない
・先行者有利が強い
・大きいイベントだと、商材かぶりが増える
(ここに関しては、タカフィー自体被っても負けませんが)
・がむしゃらにイベントがあれば何でも出る
(これによって負のループへの道に流される)
・ロスが沢山出る
・イベントが見つからず、遠方に出る方が増える

はい、これ以外にもありますが最初にぶち当たるとしたら
こんな感じです。

実際、5万円売れればいいやっていう人よく見ますが、
そもそも事業始めたからには、目標は高く持たないと
ほんとそのままよしとしてしまうので、かなりもったいない。

何が言いたいかと言うと、売れるようにするにはどうすれば良いか
考えてない人が多すぎると言う事です。

だいたいの人は、あのキッチンかーはいつも売れてるなぁ、見ていて
腹が立つなんて言っている人をよく見ます。

売れてる理由なんか、努力してるからに決まってのに、、、。

■キッチンカー事業を始めるべき

これは、今回コロナ禍でかなりキッチンカーが増えているので
始めてる方多いです。

飲食店がうまくいかないから、キッチンカーなら!
みたいな方がやっても、、、、、。

まぁ、1つの同じ事業形態で頑張るのは良いですが、考えが
簡単すぎるかと。

確かにキッチンカーなら色々な場所に行けるし、勝負できる
事が増えるけど、実際に現場が見つかればの話になります。

この道10年の方も、コロナ禍厳しいって言っているのに
新規参入で入ってくるのはある意味すごいなと。

まとめますと、はっきり言って今キッチンカーは始める
べきではありません!

どうしてもやりたい、夢なんだと言う人は止めませんがww

本日はここまで!

では、また!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

キッチンカー 常連のお客様

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 キッチンカー 常連のお客様 をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■どのように常連になってもらえるか ■特別な何かを提供する …

キッチンカー成功への道とは

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 キッチンカー成功への道とは をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■販売場所の確保 ■売れる場所を確保 ■かぶり商品がない場 …

自家製品を販売した方が良い

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 自家製品を販売した方が良い をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■自家製品の境目 ■元々あるものを自分流にアレンジ ■強み …

クレープはキッチンカーの定番メニュー?

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 クレープはキッチンカーの定番メニュー? をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■クレープは定番メニューなのか ■夏も売れるは …

キッチンカー・イベント売上嘘の見分け方

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 キッチンカー・イベント売上嘘の見分け方 をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■出店場所の売上・嘘見分け方 ■あやしいと思う …