イベントブログ

無料イベントで人生を更に楽しもう!

ブログ

キッチンカーのイベント出店利益は50%以上を

投稿日:

みなさんこんにちは!
タカフィーです!

本日のお話しですが、
キッチンカーのイベント出店利益は50%以上を
をお届け致します。

こちらの内容に沿っていきます。

■イベントのみで生活するなら
■利益50%を超えるようにする
■理想は70%以上

以上の3点について説明いたします。

■イベントのみで生活するなら

こちらですが、イベントのみで生活するならば完全に利益を
追求するべきです。

どんな職種でもそうだと思いますが、利益が残らなければ
やっていても意味がないですよね。

この前のこの式に当てはめて見てください。

キッチンカーでの総売上目標設定から引用

※商材代(容器なども含む)+交通費+出店料+ガス・電気代
(発電機のガソリン)+人件費+商材ロス代

単純に10万円売った場合に50%の利益ならば5万円利益ですよね。

理想は利益率70%ですが、中々出会えません。
方法はありますが。

例えば利益率が20%だとして、単純に50万円売上ましたとしても
10万円の利益しか残らないとなったら、頑張った意味がないですよね。

誰の為に働いているのかってなりますよね。
(主催者の為に働いているような感じ)

いかに利益率をよくするかを考えてから出店しましょう。

■利益50%を超えるようにする

先ほどのように、利益率は50%を超えるようにしないと行けません。

どのように超えるようにするかと言うと、
・ガス代、電気代などの経費
・場所(交通費)を考える
こちらに関しましては、遠い場所で販売する場合には、リスクを伴う
ので、下調べしましょう。
又は2日以上の開催がある場合のみにしましょう。

・現場によって人件費を考える
これも、どうしても忙しくなる時間帯があるので、その時に人が
足りなくて、販売時間がかかってしまうなんてことが多々あるかと
思います。
現場によって人数を計算していかないとです。

・出店料を確認
こちらも大事で、出店するさいに出店料を確認してください。
売上に対して、25%以上かかるようなら要注意ですので、
計算は怠らないようにしましょう。

この時に商材費をケチると、後々大変になるのでこちらも考えていきましょう。
(料理次第である程度はいけますが)

■理想は70%以上

最後に理想は70%以上とありますが、ほんとこれやってると
口座にお金が貯まります。
(当たり前かw)

先ほどの部分をいかに抑えるかで、いけないことはないので、
細かくやることをお勧めします!

結局は数字が目に見える部分なので、細かくいきましょう!

本日はここまで。

では、また!!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

キッチンカー コロナ

こんちには! タカフィーです! さて、キッチンカーを運営している方でコロナの期間どうしているのか、食べて行けるのかなんて考えたりしてると思います。 事業でキッチンカーを、主でやられてる方はいかがお過ご …

自家製品を販売した方が良い

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 自家製品を販売した方が良い をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■自家製品の境目 ■元々あるものを自分流にアレンジ ■強み …

キッチンカー・イベント売上嘘の見分け方

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 キッチンカー・イベント売上嘘の見分け方 をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■出店場所の売上・嘘見分け方 ■あやしいと思う …

キッチンカーで必要な製品力とは

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 キッチンカーで必要な製品力とは をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■製品の選定・市場での動き ■流行り物でキッチンカーで …

出店場所探しは

みなさんこんにちは! タカフィーです! 本日のお話しですが、 出店場所探しは をお届け致します。 こちらの内容に沿っていきます。 ■自分で出店場所を探す ■イベント会社にキッチンカー登録する ■どちら …